新型コロナワクチン初回接種(1、2回目)について
更新日:
集団接種の終了について
町の集団接種はをもって終了しました。
Nito 日東工業 HUB収納キャビネット THA8-56 1個入り 〔品番:THA8-56〕[2043255]「法人・事業所限定,直送元」【代引き不可】
DUCATI Performance ドゥカティパフォーマンス 接着式カーボンタンクプロテクション HYPERMOTARD 950 HYPERMOTARD 950
県営の接種センターについては群馬県のホームページをご確認ください。
接種券の発送について
60歳以上の人
60歳以上の人の接種券の発送は完了いたしました。
接種日、接種場所を予め調整させていただき、ご案内しております。
ご案内した日程のご都合が合わない場合にはコールセンター(0276-55-4661)までお問合せください。
16歳から59歳の人
16歳から59歳の人の接種券は(火曜日)に発送いたしました。
希望調査票を提出いただだいた人には、接種日、接種場所を予め調整させていただき、通知または電話にてご案内しております。ご案内した日程のご都合が合わない場合にはコールセンター(0276-55-4661)までお問合せください。
12歳から15歳の人
12歳から15歳の人で希望調査票を提出いただだいた人には、接種日、接種場所を予め調整させていただき、接種券と合わせてご案内いたします。ご案内した日程のご都合が合わない場合にはコールセンター(0276-55-4661)までお問合せください。
その他
- コロナワクチンの接種日の通知が届いた人で、すでに大規模接種会場等で予約が取れている人、またはワクチン接種を希望されなくなった人は必ずコールセンター(0276-55-4661)までキャンセルの連絡をお願いします。
- 希望調査票を締め切りまでに提出されなかった人で、町での接種を希望される人は、紙での提出は受け付けておりますので、お早めに健康づくり課までご提出ください。なお、郵送での受付は終了いたしました。
KHK 焼入平歯車SS4-26HJ28 〔品番:SS4-26HJ28〕[2555487]「送料別途見積り,法人・事業所限定,直送」【代引き不可】新型コロナワクチンの接種について
ワクチン接種状況
接種対象者に対する接種率- 1回目84.1%(32,400人)
- 2回目81.0%(31,205人)
接種対象者・接種順位
接種順位は、国が決定することになっています。現時点での予定は次のとおりです。
- 医療従事者
- 高齢者(昭和32年4月1日以前に生まれた人)
- 高齢者以外で基礎疾患を有する人、高齢者施設等で従事している人
- 1から3以外の人
接種を受ける際の同意について
新型コロナワクチンの接種は、強制ではありません。しっかり情報提供を行ったうえで、接種を受ける人の同意がある場合に限り接種が行われます。
予防接種を受ける人には、予防接種による感染症予防の効果と副反応のリスクの双方について理解した上で、自らの意志で接種を受けていただいています。受ける人の同意なく、接種が行われることはありません。
【純正品】 Canon キャノン インクカートリッジ/トナーカートリッジ 【5310B001 PFI-206G グリーン】 インクリボン
- ファイザー製:2回(同じワクチンを3週間の間隔をおいて2回接種)
- モデルナ製:2回(同じワクチンを4週間の間隔をおいて2回接種)
【純正品】 Canon キャノン インクカートリッジ/トナーカートリッジ 【5310B001 PFI-206G グリーン】 インクリボン
- 高齢者
接種時期:までに接種終了予定 - 60歳から64歳の人
接種時期:から9月上旬までに接種終了予定 - 59歳以下の人
接種時期:未定
詳しい内容については決まり次第お知らせいたします。
接種場所
- イノック 90°エルボ(ロング) SUS304 EL 150A 呼び厚さ10S 〔品番:304EL150A10S〕[8064286]「送料別途見積り,法人・事業所限定,取寄」【代引き不可】
- 蜂谷病院
全額公費で接種を行うため、無料です。
当日持参するもの
- 接種(クーポン)券
- 新型コロナワクチン接種の予診票
- 本人確認書類(運転免許証、健康保険証等)
接種会場にはご予約の受付時間にお越しください。
その他
- 接種当日は事前に自宅で体温測定し、明らかな発熱(通常37.5°C)がある場合や体調が悪い場合は、接種を控え、コールセンターにキャンセルの電話をしてください。
- 入院や入所などやむを得ない理由があり、大泉町外に居住されて、大泉町外で接種する場合は、接種を受ける市町村の窓口に問い合わせをしてください。(「住所地外接種届」が必要になります。)
- 早期の接種を希望する人は、国や県の大規模接種センターの利用をご検討ください。詳しくは群馬県のホームページをご確認ください。
- 東毛ワクチン接種センター(外部サイトにリンクします)
より東毛ワクチン接種センターの対象地域が県内全市町村に拡大します。同時に、モデルナ製ワクチンの1回目接種が困難な人に対応するため、電話予約の受付が開始されます。詳しくは、群馬県の東毛ワクチン接種センターのページをご覧ください。 - 【純正品】 Canon キャノン インクカートリッジ/トナーカートリッジ 【6620B001 PFI-106MBK マットブラック】_送料無料
- 東毛ワクチン接種センター(外部サイトにリンクします)
TRICKSTAR トリックスター フレームスライダー TYPE-E 右側補修セット ニンジャ H2 SX KAWASAKI カワサキ
サラCAP(UNF 規格(5/16-24X1") 入数(50)【サンコーインダストリー】
接種券を失くしたり、破損したりした場合は、接種券の再発行を行います。
接種券再発行の申請方法
- 窓口申請
健康づくり課の窓口に、「接種券再発行申請書」を提出をしてください。内容を確認し、接種券を再発行します。
- 郵送申請
「接種券再発行申請書」に必要事項を記載し、本人確認書類のコピーとあれば破損等した接種券を郵送してください。内容を確認後、接種券を再発行します。
宛先:〒370-0523 大泉町大字吉田2465番地大泉町保健福祉総合センター 健康づくり課宛
ご不明点等あれば健康づくり課へお問い合わせください。
注意事項
接種予約や接種の際は、新しく再発行された接種券をお使いください。以前のものは使用できませんのでご注意ください。
【2本セット】 富士通/FUJITSU 【純正】 リボンカセット SDM-9(黒)接種に関する相談窓口
接種券や日程変更に関する問合せ
コールセンター
- 電話番号:0276-55-4661
- 受付時間:)
新型コロナワクチン施策の在り方などに関する問合せ
厚生労働省の電話相談窓口
「厚生労働省新型コロナワクチンコールセンター」
- 電話番号:0120‐761770(フリーダイヤル)
- 受付時間:
医学的知見が必要な問合せ(副反応についてなど)
群馬県の電話相談窓口
「ぐんまコロナワクチンダイヤル」
- 電話番号:0570‐783‐910
- 受付時間:24時間
- 言語:
関連リンク
【純正品】 Canon キャノン インクカートリッジ/トナーカートリッジ 【5310B001 PFI-206G グリーン】 インクリボン
健康福祉部 健康づくり課
電話番号:0276-62-2121
窓口の場所:保健福祉総合センター1番窓口